2018年12月14日金曜日

3Dプリンタメモ 2


設置や設定が終わったら、いよいよこの完成を目指して出力を開始します。




まずはこのモノアイちゃんを


・OBJデータに変換
・サポートをつけたりするソフトで開いて
・USBに保存してfinderに刺し



・純正フィラメント
・高さ50mm
・標準品質
・充填率15%
で出力ポチーッ


にょき


にょきにょき


出てきた出てきた



1時間半くらいで出力完了。



後ろ


サポートをパキパキ外した姿



おおー、出た出た。
しかし糸のようなもわもわと、横に強く入った溝が気になる…。
削れば解決かもしれないけど、仕事場にあったfinderでは、この横線は見なかったから気になる…。
いくら積層とはいえ、ちょっと目立つ。


フィラメントをポリメーカーのものに変え
標準から高品質モードでプリントしても、
横に大きく溝が入ってしまってます。




削ったりサフふいてもごまかせそうにないし、
初期不良の症状だったら嫌だなあ…などなどという不安な気持ちがぬぐえず。

とにかく「冷やしたらいかん。室温がひくいといかん」という話を聞いていたので、
まずは室温の低さを疑い、室温計を購入しました。

いざfinderの置いてある押入れを計ってみると、暖かいと思っていたのに19度しかない!!
なんとも驚き。

これじゃあいけないと、finderをこのように包みました。


すっぽり。

これは私が使っているぬくぬくあったか電気膝掛けです。
あとは、finderの底が金属ぽくて、ここがめっちゃくちゃ冷える。
推奨かそうでないかと問われるとわからんですが、
アルミホイルを2〜3枚引いてしのぎました

エアコンの風向きもfinderに当たるようにして、
膝掛け温度も最強温度にすると、19度から23度のぬくもり空間が完成しました。
すごい。


ちなみに図解
エアコン・膝掛けというあったかアイテムは、全部finderに捧げたので
私自身は寒いです。仕方ないね。

もう1枚膝掛け買おうかな。





念には念を、で
・ポリメーカーのフィラメント
・高品質
・充填率30%
・サイズ60mm に設定

いざ、改めて出力すると!



すごい!
キレイに出た!でっかい溝がない!

やはり温度が原因だったんだなあ。
初期不良じゃなくてよかったよー。




中央のが大成功出力のもの。
周りが失敗作。


でも全部かわいい。


うしろー



よこー


よこー



失敗して設定変更して考えて、次の結果をみるの楽しかったです。
サポート付けに失敗したりね…。難しいねサポート。

ああそうだ、サポートのメモもしなくては。

つづく。



2018年12月13日木曜日

3Dプリンタメモ


最近は3Dモデリングで遊んでいます。
楽しいです。
使用ソフトはZBrushCore。

記録とともにメモ。


FF14のエウレカアネモスが好きすぎて作ったこれ。



来たる2019年3月に開催されるファンフェスティバルの
ファンアートコンテスト・クラフト部門で応募しようと日々作成していましたが、
応募するのやめました。あっさり。




応募しないとはいえ、3Dプリンタで出力する気は満々なので
早速購入。
あまぞんでお値段¥49,800。
2018/12/13現在では在庫切れでした。人気商品なようです。


FLASHFORGE  Finder



ぱかーっ


カドマルでかわいいんだ。

ヘッドが動く部分に結束バンドがついてるので、必ず外す
つけたままだとヘッドが動かず、
セッティング中に「ゴギギギギ」って音が聞こえます。
「あ、これ壊れる」というのが察知できるほどの音なのですぐ分かります。


文字で書くの面倒になったので絵にしました。



↑↑↑初めにこれをしとくとよいです。↑↑↑

あ、あと水平出し設定もあった。
ものすごい雑に説明すると、
メニューの水平出し設定から開始して、音が鳴り続けるまで足の部分をクルクルすればOK
これを念の為2回行う。
(ここあとでまとめよう)



続いてフィラメント。
純正のものが付属されますが、私は

Polymaker
3Dプリンター用高強度PLAフィラメント PolyMax PLA 1.75 mm グレー

を購入して使ってます。


そんでこのフィラメントはこのように吊るして使用。


押入れに元からついてた突っ張り棒に
・洗濯バサミ
・長いS字フック
・麺棒
・洗濯竿ストッパー 全部100均
を装着!

この状態で2日間過ごしましたが、問題起きてません。

…と言いつつ、初日は麺棒についてるストッパーをつけずに放置。
回転しているうちに麺棒が外れて落下する小規模大事故大事件が起きました。
アブナイ。

フィラメントスタンドっていう自分で出力して使ってねという
3Dデータも見つけましたが、見栄えは悪くともこれで大丈夫なのでしばらくこの状態です。



あとは
・室温計(室温20度〜がいいと思う
・乾燥剤(フィラメントの大敵湿気
くらいかな。




こんなかんじで準備ができたので、さてさて出力開始です。

つづく

2018年7月19日木曜日

その後のその後。

私もふっぺがおこした「家具実装問題」につきまして
FF14運営さま、
そしてびっくり吉Pさまから
5月30日に丁寧なメールが届いておりました。
メールはとても暖かいお気持ちが伝わって来る内容で
感激し、恐縮いたしました。

そしてメールに気づくのが遅れてしまったこと、
申し訳なく思っています。

吉Pさまからメール文を掲載するかどうかの判断をお任せいただきました。
吉Pさま、運営さまの心遣い、ご配慮、運営方針の
まっすぐな思いをみなさまにご紹介したいと思い、
こちらに全文掲載させていただきます。


また、ブログをきっかけに私が起こしたことですので、
ブログのみでの掲載とさせてください。

改めて、お騒がせしてしまったこと、お詫びいたします。


そして、時間を割いてメールを送ってくださった
吉Pさま、運営さまに感謝いたします。
本当に本当にありがとうございました。

これからもFF14を楽しんでいきたいと思います。

【以下メール全文】