2013年9月17日火曜日

大量大漁


ばばん

「イフリートをお手伝い願いませんか」という丁寧な野良要請を受け、行って参りました再びのイフリート戦。

皆を死なせはせぬ!!!と誓ったものの、やっぱり死なせてしまいました。
大変申し訳ない…。



竜騎士村人さんにジャンプを見せてもらいました。
ジャンプした瞬間画面から消え去り驚きました。
ギリギリ反り返った村人さんが見えるよ!!


クンクン…


ムキムキ達に歓迎されたり


砂漠に来たり

ひゃっほおおお!!


砂漠の星空は最高だぜええええ!
あ、ユニコーンちゃん手に入れました。
呼び出すときの「ぷぽおー」が、いつもオナラの音に聴こえています。


自分が寸胴であるという現実を突きつけられる一枚。



粘菌はびこってそうなIDへやってきました。


「先生!これはなんですか!」
「これは毒!毒だよ!!」


「先生〜!これはなんですかあ!」
「これも毒!毒だから近寄ったらいけません!」


 「先生!これも毒ですか!!」
「いいや、これは花言葉は(未来)と言われるとても美しい植物だよ」
「へえ!」


「先生!これは未来の私たちの姿ですかあ!!」
「そうならないためにも、現世で善行を積むんだ!!!」


「先生いぃいい!苦悶の顔が見ていて辛いですうう!」
「よくみてごらん、これは涅槃なのだよ」


「先生!なんだか分かったような気がします!」
「(気がする)ではダメだ!確信するんだ!」


「先生!記念撮影ですね!」
「ははは!頑張ったごほうびだ!」


「あっ!?先生!先生ぃいいい!!!!!!!!」
「死して屍拾うもの無し」


粘菌植物地獄ID達成後の記念撮影ですよ。



そのあとは夏期休暇を楽しみに、
水着にお着替えしていざコスタデルソルへ!!!

ずんどー。

沈んじゃいそうだね


ふぁっ!?


「ケツだ!」
「ケツだぁ!!!」


「はっはっは!お嬢ちゃんたち!!!!!!
ケツより楽しいことがこの世界には満ちあふれているんだよ!!!」
「じっ」


ああ、日が暮れる…おセンチになっちゃう…キュン


と思ったらFATEに巻き込まれて砂浜ぐっちゃぐちゃですよ

ワーワーーワーーー
水着だったもんだから、2度ほど死亡確認しました。


「こおーんな大きな魚がねえ〜…」
「…………」


「ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ!!!」
「…………」


「はぁ〜どっこいせ」


ご来光でござる!
ご来光でござる!


ガハハ!世界は我のもの!!!!!


「お嬢ちゃんたち、お兄ちゃんがぱんつを縫ってあげよう」
「ワーイワーイ!!」



干物だねえ〜


ウルダハ来たら、職人だらけでした。
それより何より、画面手前の顔面2色のルガちんが気になったり


サボテンダーかわいいと思ったり


FATE待ち整列したり


材料の1部として数えられたり


かわいこちゃんとデートしてみたり ※NPC


「ああ…今日の現場もなかなかの手応えだった」
「おつー」


「いいかいお嬢ちゃん、モンクってのはなあ…」
「へーふーん、そうかあーへえ〜」


ピンク鎧とパープル鎧


つ…釣れますか!!!釣れたみたいですね!!!


ドラゴンヘッドへやって来ました。



何が目的ってFATEですよ。
ゾンゾロリ〜ン
 この行列。素敵ですね。おや、村人さんがいる。


わあ〜!キラキラ輝いてる!世界って美しい!!


ギャーーー!


 おしまい。